2011年5月17日火曜日

エルヴィス・プレスリーと才能


エルヴィス・プレスリーと才能

「才能」という言葉ほど、その意味を誤解されやすい言葉も珍しいと思います。

大事を成し遂げた人を見ると、「あの人は才能に恵まれているから」のひと言で片づけてしまう人が沢山います。しかし、これは間違いです。
才能だけで成功できるのなら、「才能があるのに、パッとしない人」が溢れているのはなぜか。

そこです。

エルヴィス・プレスリーは、その声と歌唱力でキング・オブ。ロックンロールに登りつめた人です。
ビートルズ他をはじめ沢山のフォロワーを生みました。そんな彼でさえデビュー時には、「君には才能がない。歌手をやめた方がいい、」とベテラン歌手からたしなめられました。

ベストセラー「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」で再ブームが起こっている現代経営学の父、ピーター・ドラッカーは、「何事かを成し遂げる能力と知性、想像力、知識などとの間に相関関係はほとんどない」と語っています。

さらに「知性や想像力、知識は重要な資源ではあるが、それだけで結果を出すことはできない。そうした資源だけでは、どんな可能性も頭打ちになってしまうのだ。才能だけで勝負が決まるなら、人一倍有能で、影響力のある人は、みな生まれた時
から、天才の名をほしいままにしていたはずだ。しかし、現実は必ずしもそうではない。」と話しています。

では、美人でスタイルがいいのに、モデルとして成功しないのはどうしてでしょう?
誰でも必ず「得意なこと」がありますが、得意なことが伸ばせないのはどうしてでしょう。

そこに潜んでいるのが「ライフスキル」です。自己肯定感が乏しいと長所も見逃してしまう。あるいは気がついていても気後れする。自分の強みを生かせないのは、生かす努力ができないからです。
つまり時間を使わない。時間を無駄に使ってしまうのは、魔術にかかったように自分の人生を違う方向を向かわせているからです。

自己否定感が強いと、ネガティブなコミュニケーションが多くなります。と、いうかほとんどがそうです。何でもないことにも、言葉の節々にネガティブな言葉が走るのです。

恋にのぼせるにしても、得意なことに挑戦するにしても、大事なことがひとつあります。

それは自分が「どういう人聞になるか」ということです。
その上で「なれる最高の自分になる」ことをめざすことです。

人生は自分でコントロールできません。
でも、どんなときにも、「なれる最高の自分になる」意志があれば、困難は克服できます。

才能とはライフスキルの上に培った得意なことです。